京野菜Ⅲ いろいろ4品

京野菜を早く使ってあげないと、どんどん新鮮さが失われてゆきます。
京野菜Ⅲ いろいろ4品_f0032481_23404628.gif
このエビ芋と里芋は丹波産と書いて有りました。丹波はどうしてこんなに美味しい物が沢山採れるのでしょうか。
土と自然の条件が整っているからなのでしょうか。

毎日美味しいお野菜がいただけて羨ましい限りです。


鴨団子とエビ芋、里芋の煮物
京野菜Ⅲ いろいろ4品_f0032481_23452088.gif

鴨むね肉をFPでミンチにし、中に銀杏を入れてお団子にします。エビ芋と里芋と煮含めます。
お味もしっかりとつけてみました。柚子の皮をちらして。

京野菜Ⅲ いろいろ4品_f0032481_23284950.gif
この聖護院蕪が、切ってみましたら何と中心に芯が有りしかもスがはいってました。
届いて直ぐに、葉の部分を切り落としたのですが、残念な事にこれは外れでした。

蕪の鶏味噌かけ
使えないところを切り落としていきましたら、こんな形になりました。
京野菜Ⅲ いろいろ4品_f0032481_23351469.gif

薄味で、ゆっくり炊いて、白味噌と赤味噌同量で玉味噌を作り、とりひき肉を混ぜた味噌で頂きます。
しろ菜とお揚げの炒め煮
京野菜Ⅲ いろいろ4品_f0032481_23394135.gif

しろ菜はしゃきしゃきとした歯ざわりが良い葉ものです。丁度こちらの小松菜を繊細にしたような感じです。  
油揚げの表面を焼いた物と一緒にごま油で炒め、酒、薄口しょうゆで味付けしたものです。
しろ菜のしゃり感が残るように、短時間で仕上げます。

ひりょう頭のおろし餡かけ
京野菜Ⅲ いろいろ4品_f0032481_23462718.gif

ひりょう頭を作るとき、長いもの卸したものを加えますが、丹波のじねん藷を使ってみました。
粘りの強さのため、難しかったのですが何とか丸く纏めることができました。

中にはここにも銀杏と、きくらげを入れて有ります。
菊の花入りのかけ汁です。

この数日の間に、京野菜を早く調理しなければ美味しさがなくなるとばかりに、写真には有りませんが賀茂ねぎと鴨肉のお鍋、みず茄子のお漬物から始まり、色々作りました。
どうしても和食を作ることが多くなりましたが、未だ少し残っているのは、洋風に使ってみようかとも考えてます。
by studiopinot | 2006-10-31 00:03 | 料理
<< スポーツの秋 レクシー 京野菜Ⅱ  栗をつかって >>