節分  大豆ご飯

2月3日  今日は節分。

鬼を追い払い、福がきますようにと豆をまいて厄払いをします。
そして明日は立春、昔の暦では立春が一年の始まりだったそうです。

勿論、豆をまいて厄払いをしました。
子供の頃からの習慣で、豆まきをしないと落ち着きません。

そして、今年の恵方に向いて巻き寿司を頂く習慣は子供の頃にまったくなかったせいか、
未だになじめずにいます。
今年の恵方は西南西です。

大豆ご飯
大豆を気長に炒って、炊き込み御飯にします。
節分  大豆ご飯_f0032481_1936719.jpg


節分  大豆ご飯_f0032481_19425842.jpg


大豆ご飯を盛った曲げわっぱのお櫃  
節分  大豆ご飯_f0032481_19463147.jpg


母が使っていたもので、父が亡くなり一人の生活になった時
それまで使っていたお櫃では大きすぎると言って、曲げわっぱの小さなお櫃に変えたのです。

幸いな事に4人姉妹のうち、こういうものに興味があったのは私だけでしたので
今我家にあり、一年に数回ですがお赤飯を炊いた時やお祝い事の為の炊き込み御飯のときは、
このように登場します。

現在は、炊いたご飯をラップで包み電子レンジで温める方法が確かに便利で美味しいのですが
お櫃に入れたご飯は、冷め方もゆっくりでふわっとした状態でいただけるのです。

明日は立春、春が巡ってきます。


ワンクリックずつしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
by studiopinot | 2015-02-03 20:14 | 季節の彩り
<< 一汁一菜  如月  春を呼ぶ雪... 我家の常備菜  ひじき >>