織部 俎板皿

あまりに大きくて、なかなか使い切れない織部焼の俎板皿。

若い頃求めたのですが、その頃はきっとこの大きな器が飾れるくらい
空間のある家に住めるという妄想を抱き飛びついてしまったものです。

30cmの奥行き、長さが60cmあります。
織部 俎板皿_f0032481_10435475.jpg


お教室や、お客様のとき登場するのですがどうも使い切れてません。

織部焼は、千利休の弟子であり大名でもあった茶人 古田織部 によって
美濃で作陶され、当時は今で言う斬新でモダンな作品でした。

織部 俎板皿_f0032481_1049393.jpg


青織部は、秋から冬にかけて木々の緑が消えた頃に使うと言われた事もあります
現代はガラスと同じく一年中使われてますね。


ワンクリックずつしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
by studiopinot | 2013-11-13 11:07 | 器の棚
<< お正月号の撮影 季節の記憶  晩秋のおもてなし... >>